福岡市東区よりキズ・へこみの板金修理事例(ベンツ CLSクラス)
- 2020年11月04日 |
- 修理事例 |

【お財布に優しいリサイクルパーツ使用でも新品同様の本格修理!】
入庫時
福岡市東区よりベンツ・CLSクラスの板金修理のご依頼です。
今回もリサイクル部品での修理です。
ほぼ毎年修理させてもらっている方の依頼です。
ボンネットとルーフ以外は全部弊社で塗装した過去があるお車です。
後退時によそ見していて低いブロック塀にリヤドアを当てたとの事。
普通のスチール製なら鈑金は可能なのですが、今回のリヤドアはアルミ製でちょっと鈑金修理は不可能なレベルです。
それでも少々ならアルミでも鈑金修理しますが、アルミのリヤドアは新品で25万円。
リサイクル部品を使用しての修理となりました。
リサイクル部品を使えば国産車の修理代となんら変わりません。
それならという事で、何度も当ててあるリヤバンパーやフロントバンパーも修理したいという事で修理しました。
リヤバンパーは当てては塗装の繰り返しでかなり膜厚が厚くなってきています。
フロントバンパーも今回で3度目。
かなり年配の方だから仕方ないかもしれませんが、免許返納も近づいてきているのではないかと。
高齢者の事故のニュースのたびに心配しています。
【修理箇所】
リアドア・・・・・・・・・・・・・リサイクルパーツ
リアバンパー・・・・・・・・・・・リサイクルパーツ
フロントバンパー・・・・・・・・・鈑金修理
フロントドア・・・・・・・・・・・鈑金修理
ロッカーパネル・・・・・・・・・・鈑金修理
▼ 後退時にリアドアとリアドアの下部のろかーパネルを低いブロック塀に擦ってしまったようです。擦った跡が結構酷い状態になっていますね! (^_^;)
今回はリサイクル品を使用して交換することとなりました。
▼ リヤバンパーは当てては塗装の繰り返しでかなり膜厚が厚くなってきています。
今回は塗膜が剥がれ落ちている状態でしたので、リサイクル品を使用して交換します。
▼ フロントバンパーもあちこちに擦り傷があります。
残念ながら今回で3回目の修理になるようです。
▼ フロントバンパーのキズはさほど大きくなかったので擦り傷跡をダブルアクションサンダーで削って滑らかに仕上げます。
▼ 仕上げた個所に塗装の前の下地処理の為のサフェーサを塗布します。
▼ ロッカーパネルの傷もサンディングで削って滑らかに仕上げサフェーサを塗布します。
フロントドアにも傷があったので同様に直しておきます。
▼ リサイクル品のリアドアが見つかったのでそれと交換しますが、リサイクル品の場合必ずも新品同様とまではいかず、多少手をかけてきれいに仕上ていきます。
▼ ちょっとした傷は補修してサフェーサを塗布します。
サフェーサを塗布することで防水・防錆の効果があります。
細かいサンドペーパーで削る足付けを行います。
足付けをすることで塗料の食いつきを良くし、塗料の乗りが良くなります。
▼ リサイクル品のリアバンパーも入庫したので、
細かくチェックし、キズのある所は削ってきれいに仕上がます。
▼ いよいよ全体の塗装を行いますが、塗装は、専用ブース(換気の行き届いた、適切な空気の還流があり作業者や環境に配慮した空間)で行いほこりの付着などを防止します。
塗装の前に下地処理の為のサフェーサを塗布します。
サフェーサには防水・防錆の効果があります。
サフェーサ乾燥後、最終的な塗装面を出すために、細かいサンドペーパー研磨をする足付けを行います。
塗装に際しては塗料がかかってはまずい部分を専用のシートでマスキングを行います。
その後に現車と同じ色を再現するために、塗料の調合を行います。
車のカラーコードからその色の調合を調べます。
データ通りに調合してもピッタリ同じ色にはなりません。
そこで当社のベテランの塗装職人により色が合うまで原色の配合を微調整しながら決定します。
塗装は一度にべったり塗装せず数回に分けてサフェーサの色が隠蔽されていることを確認しながら丁寧に拭きつけて仕上げていきます。
次に、透明なクリア塗装をします。クリア塗装をすることで、塗料の紫外線による色の退化を防いだり、耐候性が良くなります。
▼ 車体左側面の塗装とリアバンパーの塗装を順次行って行きます。
※ 塗装後の写真がありませんが、塗装工程は最終的に数種類のパフとコンパウンドを使い分けポリッシャーを使用して磨きを入れて完成します。
その後に、洗車と車内清掃を済ませたら、お引渡しです。
毎回修理をさせて頂いておりますがくれぐれもお気をつけて安全運転されるよう希望してやみません。
本日はご入庫頂き、誠にありがとうございました! (^人^)感謝♪
※ お客様の感想は、コチラ!
※ 修理事例は、コチラ!
**************************
お見積もりは無料!出張見積りにも対応!小回りが利きます!
お気軽に092-976-4333までご連絡ください。
当店までの道順は、こちら!
無料代車あります!
◆ バンオートボディ ◆
〒811-2501
福岡県粕屋郡久山町久原2632
電話 092-976-4333
携帯 090-8911-0069
定休日 日曜日 年末年始 GW お盆
営業時間 AM8:30~PM19:30
♦ 定休日でも携帯での受付は可能です。
♦ お電話くだされば、多少の時間の前後には対応致します!